- スペース(半角 or 全角)を挟んで単語を並べた検索文字列は「AND検索」とみなします。
 例)iPS 山中4因子
 
- 単語の間に半角大文字でANDと記述することで、AND検索を明示できます。
 例)iPS AND 山中4因子
 

2. OR検索
- 単語の間に半角大文字でORと記述することで、「OR検索」を使用できます。
 例)iPS OR 山中4因子
 

3. NOT検索
- 単語の間に半角大文字でNOTと記述することで、「NOT検索」を使用できます。
 例)iPS NOT 山中4因子
 

4. 括弧
- 検索優先順の括弧には対応していません。常に左から右の優先順で検索されます。
 例)iPS AND 人 NOT 山中 → 優先順:(iPS AND 人) NOT (山中)
 ※括弧がキーワード中に指定された場合は、括弧は無視されて検索されます。
 

5. ダブルクォート
- 「"」を囲んだ検索は、単語の出現順を保証して検索されます。
 例)"山中 iPS" → iPSが先に現れた後に山中が含まれている場合にヒット
 例)"iPS 山中" → iPSが先に現れた後に山中が含まれている場合にヒット
 ※中間に「"」があった場合は、「"」を含んだ検索語として検索されます。
 

6. 人名の完全一致
- 研究者名をフルネームで入力すると完全一致検索されます。
 例)山中伸弥